
「中学入試まんが攻略BON!理科」は、苦手分野の克服にとっても役立ちます!
中学受験の勉強って、国語と算数がメインになりがち(特に算数)で、理科や社会は後回しになることが多いのですが、覚えることが多く、反復学習が必要...
長女は自宅学習で中学受験勉強し、無事に志望校に合格。現在は次女が通塾しながら、中学受験勉強中。実際に体験してみた教材やオススメの通信教育について紹介しています。
中学受験の勉強って、国語と算数がメインになりがち(特に算数)で、理科や社会は後回しになることが多いのですが、覚えることが多く、反復学習が必要...
先日、ママ友から「日本の歴史の漫画が、テキストで覚えるよりもわかりやすい」という情報を聞きました。漫画好きの我が子にはぴったりじゃないか!と...
先日、サピックスの中学受験入試報告会に足を運びました。今まで、早稲田アカデミーやenaや四谷大塚の報告会に参加したので、これで4つ目。私にと...
自宅学習で中学受験を目指している娘は、スタディサプリを活用しています。わからない問題があったり、苦手な単元がある時に大活躍しているスタディサ...
我が家は自宅学習で中学受験を目指しています。そのため、中学受験入試報告会は情報を入手したり、モチベーションを高めるために、とっても大事なイベ...