
【自宅学習】スタディサプリ小学生(5年生)の算数基礎レベルの内容。学校の授業の代わりに受講しています。【口コミ・評判】
新型コロナの影響で学校が休校中です。 本来ならば、もう授業が始まっているはず。 学校の授業で基礎を学ぶことは、中学受験勉強の基礎...
長女は自宅学習で中学受験勉強し、無事に志望校に合格。現在は次女が通塾しながら、中学受験勉強中。実際に体験してみた教材やオススメの通信教育について紹介しています。
新型コロナの影響で学校が休校中です。 本来ならば、もう授業が始まっているはず。 学校の授業で基礎を学ぶことは、中学受験勉強の基礎...
塾なし・自宅学習で中学受験を目指している(長女はすでに終了)我が家は、Z会の中学受験コースにお世話になっています。 現在5年生...
次女B子の勉強を見ていると、算数や理科が基本的に苦手。 基本がわかってしまえばスイスイ進むのですが、基礎を理解していないことがまあ多い...
自宅学習で中学受験を目指している娘は、スタディサプリを活用しています。わからない問題があったり、苦手な単元がある時に大活躍しているスタディサ...
Z会の中学受験コースって難しいイメージがありませんか?私も最初はそうだったし、ついていく学力がうちの子供にあるとは思えなかったので、少し躊躇...
このブログで度々登場しているスタディサプリは、中学受験の算数につまづいた時に本当に役に立ちます。自宅学習の人はもちろん、塾で学んでいて算数に...
自宅学習で公立・都立中高一貫校の勉強をしていると、いろいろなものに手をつけてしまったり、一体どこからやっていいのか、わからなくなってしまうこ...
都立中高一貫校が第一志望だった娘が、難関私立中学に興味を示したため、5年生の途中からとはなりますが、Z会の中学受験コースを受講することにしま...
自宅学習で中学受験を目指していると、どうしても子供の苦手分野で行き詰ってしまったり、情報が不足しがちになったりします。そんな時に役に立つのが...
自宅学習で中学受験を目指していると、わからない問題が出て行き詰ることがあります。先日、差集め算をしていた娘に私が一生懸命説明したのですが、ど...