
四谷大塚合不合の平均点の記録を残しておきます。
「四谷大塚合不合の平均点を知りたい」 「とりあえずざっくり平均点を知っておきたい」 といった人のために、2回分で...
長女は自宅学習で中学受験勉強し、無事に志望校に合格。現在は次女が通塾しながら、中学受験勉強中。実際に体験してみた教材やオススメの通信教育について紹介しています。
「四谷大塚合不合の平均点を知りたい」 「とりあえずざっくり平均点を知っておきたい」 といった人のために、2回分で...
子供の受験が差し迫っている我が家。先日、最後の模試として四谷大塚の合不合を受験してきました。 中学受験の勉強をしていて、志望校...
小学生の我が娘は自宅学習で中学受験を目指しています。もうすぐ6年生になろうとしていて、志望校もだいぶ定まってきた感じ。以前は公立中高一貫校を...
現在5年生の子供が、10月の首都圏模試統一合判を受けることになり、4教科受けてきました!ちなみに首都圏模試とは、首都圏模試センターが主催する...
公立・都立中高一貫校受検に向けて塾なしで勉強に取り組んでいると、自分の立ち位置がわからなかったり、会場の雰囲気を知ることができないのが、ちょ...
娘は都立中高一貫校が志望校の1つです。普段は自宅学習で中学受験を目指しているので、模試は個人的に申し込みをして、定期的にいろいろな団体の模試...
6月に行われた、栄光ゼミナールの公立中高一貫校向けの模試を受け、結果が戻ってきました。微妙な結果でしたが、成績が下降することはなく、維持でき...
CMで存在を知る方も多い「四谷大塚の全国統一小学生テスト」。無料だし、会場がたくさんあるので、とっても受けやすいテストです。 ...
自宅学習で中学受験の勉強をしていると、どうしても緊張感がなくなったり、自分の立ち位置がわからなくなります。そんな時に利用したいのが、塾が実施...
先日受けたenaの模試の結果が返ってきました。受験を決意してから数ヶ月、初めての模試の結果に親子でドキドキです。すでに自己採点は済ま...