
【勉強方法】国語を得意教科にするために身につけておきたい5つの習慣【中学受験】
我が家の子供達、算数は苦手ですが(笑)、国語はそれほど対策しているつもりはないのに得意です。A子の中学受験が終わってから、なぜ国語が得意なの...
長女は自宅学習で中学受験勉強し、無事に志望校に合格。現在は次女が通塾しながら、中学受験勉強中。実際に体験してみた教材やオススメの通信教育について紹介しています。
我が家の子供達、算数は苦手ですが(笑)、国語はそれほど対策しているつもりはないのに得意です。A子の中学受験が終わってから、なぜ国語が得意なの...
現在、5年生の娘は私立中学受験と都立中高一貫校受検の両方を目指しています。第一志望は私立になるかと思いますが、都立への思いも捨てきれず、両方...
娘は読書が大好きです。にもかかわらず、作文がとっても苦手。読書が好きな子は、国語や作文が得意、というのは間違っていると、身をもって感じていま...
自宅学習で中学受験を目指していると、どうしても子供の苦手分野で行き詰ってしまったり、情報が不足しがちになったりします。そんな時に役に立つのが...
自宅学習で中学受験に向けて頑張っている娘が、作文対策として取り入れているのが、Z会小学生コース専科の「作文」です。 作文って答...
現在5年生の娘が積極的に取り組んでいる教材がZ会の公立中高一貫校向けコースです。娘は自宅学習中心のスタイルを希望していて、都...