[PR]

ロングスリーパーの中学受験勉強。娘は平均9時間以上は寝ています。

我が家には二人の娘がいて、長女のA子は無事に中学受験を終えています。

そして、次女のB子は現在、自宅学習で塾なし中学受験勉強中。

B子はいわゆるロングスリーパーです。

短い時でも8時間、長い時は11時間くらい寝ます。

 

「B子のようなロングスリーパーの中学受験勉強はどんな感じなのか?」

「朝勉強はどうしているのか?」

「中学受験勉強で睡眠不足になったらどうするの?」

「何時に寝て、何時に起きているのか?」

など、我が家の二人の娘のパターンを交えて、ご紹介したいと思います。

 

[quads id=1]

 

ロングスリーパーB子の中学受験勉強

B子はとにかくよく寝る、よく動く、よく喋る、よく遊びます。

そのため、赤ちゃんと同様、力尽きたように突然眠りにつきます。

そしてなかなか起きない。

 

そんなB子は、短時間集中したり、目標を設定して勉強すると、張り切って勉強に取り組みます。

ただ、力尽きるのも早い

 

そのため、「ここまで勉強したら好きなことしていい」というように毎日のスケジュールを設定しています。

 

Z会の中学受験コースでの自宅学習なので、計画は自分たちのペースで立てやすいのです。

B子の良いところは、勉強のペースが早いところなので、まあ勉強時間が短くても今の所なんとかなっている感じ。

Z会の教材のペースにも、遅れることなくついて行っています。

 

普通の中学受験生に比べたら、1日の勉強時間は数時間少ないです。

その分、寝てます。

 

 

朝勉強はどうしている?

A子は朝方だったので、朝1〜1.5時間程度勉強時間に当てていました。

毎日、漢字や計算問題など、決まったものをやることが多かったです。

 

一方B子は、朝方でも夜型でもないので、朝勉強はしていません

多分、朝勉強したら、夜が持たないので…

というか、起きないし。

直前期になったら、1日15分でもいいので、毎日計算などに取り組ませる予定ではいますが、今はまだ無理せず過ごしています。

 

 

中学受験勉強において、睡眠不足はメリットなし

A子の時に感じたのですが、睡眠不足になってまで勉強することは、我が家にはなんのメリットもありませんでした。

 

本人は眠くて辛いし、体調も崩しやすくなる、眠い中勉強しているので集中できていない、勉強のペースが崩れる、などなど。

 

Z会の中学受験コースと習い事との両立がハードになった時や、過去の教材と毎月の教材との両立で時間がなかった時(5年の途中からの中学受験コース受講だったので、追いつくのが大変だった)、ちょっと睡眠不足に陥りました。

 

そして、何も良いことはありませんでした。

 

そのため、できることだけを最優先でやることにして、できないことは思い切って諦めて勉強していました。

 

多分、睡眠不足で頑張っても成績は向上しなかったと思っています。

 

そんなA子を教訓に、B子には睡眠を存分に与えています(笑)。

 

[quads id=1]

 

中学受験勉強中は、何時に起きて何時に寝ているの?

A子は5時半から6時の間に起きて、夜は21時間から22時には寝ていました

だいたい8時間から9時間は睡眠に当てていました。

 

B子は7時ごろ起きて、夜は21時過ぎには寝ています

よく寝ています。

 

これから成長したら変わっていくのかな…

 

 

まとめ

子供によってちょうど良い睡眠時間は全然違いますよね。

よく眠れると元気に活動できるので、睡眠はとっても大切。

睡眠時間を確保した上で、残った起きている時間を上手に使って勉強時間確保やスケジュール管理をしていく、という感じが我が家には合っていました。

 

大人でも必要なスキルであるスケジュール管理や時間管理。

小学生のうちから体験できるのは、これから生きていく上で役に立つと思いますので、親子で時間管理について考えてみてはいかがでしょうか。

 


我が家と同じ、塾なし中学受験ですが、気合いも志望校のレベルも違いすぎる。

 

 

 


 

娘はZ会の中学受験コースを利用して、自宅学習しています。Z会の中学受験コースは、受験の準備やスケジュールに関する情報もこまめに連絡してくれるため、なんとなくどの時期に何をやればいいのかがわかり、とっても助かっています。

 

勉強の質がいいのはもちろんですが、Z会はそう行ったフォローがしっかりしているところも気に入っています。

 

Z会の公式サイトから資料請求すると、お試し教材がもらえます。もしも受講を検討したい場合は、一度お試し教材を使って見ることをおすすめします。子供に合っているかどうか、確かめることができます。

 

Z会の公式サイトはこちら

 

 


 

Z会や自宅学習でわからないところがあった時には、スタディサプリの映像授業を見て、理解を深めています。自宅学習の子供にはもちろん、塾や学校でわからないところの補習としても使えます。全学年の授業を見放題なので、先取り学習もできちゃいます。娘はもっぱら復習やわからないところの理解を深めるために使っています。

 

月額1980円で利用ができ、いつでも停止や再開ができるので、無駄なく利用できます。また、14日間無料でお試しができますので、こちらも子供に合うかどうか、確かめて見ることができます。また、もしも公式サイトにキャンペーン情報が載っていたらさらにお得に受講できますのでラッキーですよ!(小学生コースが表示されるようにリンクを貼っているのですが、キャンペーンなどがあると別のページが出ていることがあります。その時は、トップページ下部まで行くと、小学生コースにいけます。)

↓スタディサプリの公式サイトはこちら


 


 

私の愛読書。この本のおかげで、納得のいく志望校選びができました。本当に役に立つ本です。

[quads id=1]

コメント