[PR]

四谷大塚の全国統一小学生テストの結果が返ってきました。無料のテストだけど、中学受験に向けての弱点発見にとっても役立ちます!

CMで存在を知る方も多い「四谷大塚の全国統一小学生テスト」。無料だし、会場がたくさんあるので、とっても受けやすいテストです。

 

マークシート方式とは知らずに、とりあえず試験慣れ、弱点発見を目的に受験することにしました。

 

このテストは母体が中学受験を目指す子ばかりではないので、偏差値はあてにならないかな〜と思っていました。ただ、わざわざテストを受けるくらいなので、勉強が得意な子や中学受験を目指す子、力試しをする子が受けるはず。偏差値はあてにしないものの、得意不得意を知る目安にはなります。

 

さて、今回はこのテストの申し込みから結果が戻ってくるまでの中で、どうやって中学受験の勉強に生かしていくのかについて、ご紹介したいと思います。

 

[quads id=1]

 

塾なし中学受験を目指すなら、模試の雰囲気に慣れることが大事

自宅学習で中学受験を目指していると、どうしても塾に行って勉強するような緊張感がありません。おそらく通塾している子は、クラス決めのテストや小テストなどで、常に緊張状態が保たれているんだと思います。

 

その点、どうしても塾なし中学受験のデメリットになってしまうので、とにかく模試をたくさん受けるようにしています。

 

模試やテストの雰囲気に慣れるということが目的です。ライバルがいて、いつもとは違う環境で問題を解く、時間内に力を出すためにどうするのか、時間配分はどうするのか、こういったことは、自宅学習ではどうしても教えるのが難しい。

 

そこで、何度も模試を受けさせることで、まずは本番に慣れることが大事だと思っています。

 

 

 

全国統一小学生テストはネットで申し込みできます

このテストを知ってすぐに、四谷大塚のサイトを調べ、申し込みをしました。とっても簡単なので、気になっていたら申し込んじゃいましょう。

 

あとは、試験会場の塾から連絡や案内が来ますので、それに答えていけばいいだけ。うちの場合は、徒歩圏内の塾での受験を申し込みし、しばらくすると電話やメールで連絡がありました。

 

内容はテスト対策指導、保護者会、テスト後の見直し指導、成績表の返却や面談などについてです。うちはどれも予定が合わなかったので参加せず、テストを受けて返却をしてもらうだけ、となりました。もしも時間があれば、見直し指導に行かせたかったな〜

 

無料のテストなのに、とっても親切だし、塾の勧誘も控えめで良かったです。成績がとってもいい子には、案内があるのかもしれません。

 

 

マークシートだけど、時間配分に注意

テストはマークシートですが、意外と問題のボリュームがあるようで、子供は「時間があまりなかった」と言っていました。自宅学習しているときは、とにかく自分の頭を使うように指導しているので、時間配分を考えることに慣れていない様子。

 

これについては、徐々に慣れさせていくしかないです。算数の計算系については、毎日時間を測ってやっていますが、他の教科も徐々に時間への意識を持たせなければ。

 

問題自体は、習った範囲内の問題がほとんどなので、塾に行っていない子や中学受験向けの勉強をしていない子でも十分に解ける問題だったようです。

 

娘は現在5年生なので、4教科・約2時間半のテストを受けました。この日は午前中にも公中検模試を受けて来たので、結構ぐったりしていました。

 

午前と午後に受けさせたのには狙いがあります。もちろん、本番に向けての訓練です。基本的には余裕を持った受験日程を組むつもりではいますが、万が一、午前と午後の両方を受験することになった場合の練習です。

 

まだ5年生なので、どうなるかはわかりませんが、塾なしでの中学受験なので、早め早めに対策しています。

 

 

テストの結果は成績表として、細かく分析したものが返って来ます

うちでは模試があるたびに、できるだけ模試が終わったその日か翌日、間違えた問題やわからなかった問題を復習しています。自己採点的なことはしないのですが、明らかにわからなかったところや不安がある問題については、すぐに復習するのです。

 

間違えた問題の類似問題をやってみて、弱点なのかどうか確認し、もしも理解不足だったら、市販のテキストや教科書、過去のZ会通信教育のテキストを見たり、スタディサプリの授業を受けたりして、丁寧に復習します。

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)

 

404 NOT FOUND | STUDY!
「中学受験対策法」「子供にぴったりの勉強法の探し方」について紹介しています。

 

さて、テストが終わって2週間ほどで結果が返却されました。結果はまあ予想通り。偏差値は国語64、算数52、理科49、社会56でした。微妙な偏差値ですが、これはあまり気にしていません。

 

学習分野別、問題別に正解率や結果が細かく分析されているので、そこを重視します。苦手分野を徹底的に潰していきます。

 

この苦手分野を克服する方法は、先ほどの復習法と同じで、テキストやスタディサプリでひたすら復習です!原始的ですが、これが一番効率いい気がしています。

 

苦手分野だけを復習するのは、塾なし自宅学習をしている人なら得意ですよね!とにかく、5年生の今は子供の苦手を見つけて得意分野に変えてあげる、これを重視しています。

 

四谷大塚の全国統一小学生テストは中学受験をする子にもメリット多し

このテストはいろいろな子が受けるので、中学受験には役に立たなそうに見えるかもしれませんが、今まで書いて来た通り、自宅学習で中学受験を目指す我が家にとっては、とっても役に立ちました。

 

メリットが多いこのテスト、おすすめです。

 

 

模試については、こちらの記事も参考にしてみてください。

都立・公立中高一貫校受検の模試を初めて受けるなら、ena(エナ)の模試がおすすめ。
自宅学習で中学受験の勉強をしていると、どうしても緊張感がなくなったり、自分の立ち位置がわからなくなります。そんな時に利用したいのが、塾が実施している模試です。 「子供の学力は伸びているのかな?」「弱点はどこだろう?」「おおよその偏差値を知り...

 

[quads id=1]

コメント