[PR]

中学受験に向けてインフルエンザの予防接種を受けるなら、時期に気をつけましょう。

 

「中学受験する際、インフルエンザワクチンはいつ打つのが効果的なの?」

 

「インフルエンザの予防投与はしておいた方がいいの?」

 

といった疑問にお答えします。

 


 

我が家には現在6年生の中学受験生がいます。

 

我が家では10月中旬に1回目のインフルエンザ予防接種、11月上旬に2回目の予防接種を予定しています。

 

実際に1回目はすでにワクチン接種を済ませてきました。

 

そんな経験から、今回は中学受験生のインフルエンザの予防接種についてブログで色々ご紹介したいと思います。

 


 

インフルエンザワクチンをいつ打つのかは、効果から逆算すれば決められます。

まずはこちらの引用文章をご覧ください。

 

インフルエンザの予防接種を受けると、からだの中でインフルエンザウイルスに対抗するための抗体がつくられます。その抗体はからだの中で徐々に増えていき、約1ヶ月後にピークを迎えます。

接種後3ヶ月を過ぎた頃から少しずつ薄れていくのですが、効果は5ヶ月程度持続するとされています。

 

健栄製薬のHPより。

 

接種3ヶ月後あたりから徐々に効果が薄れていくとのことなので、逆算すると11月のはじめ以降に2回目の予防接種をすれば良いと考えられますよね。(受験はだいたい2/1から2/3なので)

 

だったらもっと遅くに接種してもいいんじゃないかと考える方もいると思います。

 

ただ、ワクチンの供給量って、年によっては不安定で思うように接種できないことがありますよね。

 

そのため、我が家では効果とワクチン確保の両方を考えて、2回目の接種を11月の上旬(といっても中旬に近い日程)にしました。

 

こんな感じで、我が家では中学受験生がインフルエンザのワクチンをいつ打つのかについては、効果から逆算していくことと、ワクチンの供給量で判断することにしました。

 

 

 

中学受験を理由としたインフルエンザの予防投与は自費であることに注意

中学受験を理由としたインフルエンザの予防投与は自費であったり、処方する薬に種類があったり、重篤な副作用に対する補償がないなどの注意事項があります。

 

予防投与については、各病院でそれぞれ対応や費用が異なるので、かかりつけの病院で事前に確認しておいた方が良さそうです。

 

我が家が長女の中学受験の際は、予防接種は受けましたが、予防投与は考えてもいませんでした。

 

でも、周りの中学受験生たちはちらほら予防投与をしたという話をしていました。

 

今回次女の受験の際は、予防投与しようかなと前向きに考えています。

 

ちょっとお金がかかりますが、安心料ということで。

 

 

 

 

 

中学受験のインフルエンザワクチン接種に関する口コミ

 

ワクチン不足には要注意ですね。

 

 

予防接種だけでなく、基本的な対策が大切。

 

 

今年はコロナもあるから、スケジュールを組むのが大変。早めに動いておきたいですね。

 

 

 

 

まとめ

インフルエンザ対策は、コロナや風邪と同様、免疫力をキープしつつ、マスクや手洗いなどの徹底が基本だと思います。

 

ただ、それでも罹患してしまうときはしてしまうので、それを避けるために、できるだけのことはしてあげたいなと思っています。

 

学校によっては、インフルやコロナなどにかかってしまった場合の救済策として、別室受験や追試などを設定している学校もあります。

 

念のために、そのあたりもしっかりチェックしておきましょう。

 

 

 

中学受験6年生向けの記事

中学受験の説明会の服装はどうする?親子ともに2パターン準備しておくと間違いなし!
たくさんの生の情報が手に入る中学受験の説明会ですが、いざいくとなった時に、服装に関して 子供も親も何を着て行ったらいいのかわからない 服装のせいで、説明会に集中できなかったり、気分が下がるのを避けたい 夏はどんな服装で行けばいい? 母親だけ...
中学受験の写真は某デパートで撮影。服装は白いシャツで、カーディガンは羽織っていません。
中学受験の写真について、ブログに書いていなかったので、色々思い出しながらご紹介したいと思います。 我が家は混雑を避けるため、また早い時期に願書提出の必要がある志望校があったので、確か11月中に写真撮影を終えました。 その時の写真で問題なく志...
404 NOT FOUND | STUDY!
「中学受験対策法」「子供にぴったりの勉強法の探し方」について紹介しています。

 

 


直前期の学習は何をやっていいのか、親も焦ってしまうけれど、基礎固めと弱点補強を着々と進めていくのが、効果的だと我が家は考えています。

 

直前期なので、新しい教材を使ったりせず、わからないところや基礎が足りないところをサクッと理解できたら嬉しいですよね。

 

そんな時におすすめなのは、手頃な価格で子供がわからないところだけをピンポイントに復習できるスタディサプリ。

 

長女はZ会や自宅学習でわからないところがあった時には、スタディサプリの映像授業を見て、理解を深めていました。自宅学習の子供にはもちろん、塾や学校でわからないところの補習としても使えます。全学年の授業を見放題なので、先取り学習もできちゃいます。娘はもっぱら復習やわからないところの理解を深めるために使っています。

 

月額2178円で利用ができ、いつでも停止や再開ができるので、無駄なく利用できます。また、14日間無料でお試しができますので、こちらも子供に合うかどうか、確かめて見ることができます。また、もしも公式サイトにキャンペーン情報が載っていたらさらにお得に受講できますのでラッキーですよ!

 

 

スタサプ

 

[quads id=1]

コメント